中小企業診断士の取得に向けてこれから勉強しようと考えています。 独学で挑戦する場合、合格するまでに費用はどれくらいかかりますか?
仕事をしながら中小企業診断士に挑戦する場合、独学だと最低3年(3回受験)が必要だと私は考えています。根拠は「勉強時間1,000時間必要な中小企業診断士試験。独学で何年かかる?」を参照下さい。
その場合、独学で合格するまで、115,530円 程度必要になります
本記事の内容
- 受験にかかる費用
- 一次試験対策で買っておきたいテキストとその費用
- 二次試験対策で買っておきたいテキストとその費用
- 参考に私が費やした費用もご紹介
私はITストラテジスト取得をきっかけに中小企業診断士に興味を持ち、2010年に初受験しました。
それから足掛け13年、1次試験を7回、2次試験を4回受験しています。望まぬ形ですが受験経験はかなり豊富です。その経験をこれから取得を目指そうという方に役立ててもらえればと思っています。
独学で最低かかる費用
合計:115,530円
受験費用
受験費用合計:64,600円
内訳
一次試験 | 二次試験 | |
受験1回目 | 14,500円 不合格 | |
受験2回目 | 14,500円 合格 | 17,800円 不合格 |
受験3回目 | 免除 | 17,800円 合格 |
テキスト費用
テキスト費用合計:50,930円(税込)
一次試験対策で買っておきたいテキストとその費用
一次試験テキスト費用合計:33,110円(税込)
最速合格のためのスピードテキスト(TAC出版)
各教科のインプット用。他社のも買って見ましたが、TAC出版が方が分かりやすかったです。
2,860円 ✕ 7教科 = 20,020円
最速合格のためのスピード問題集(TAC出版)
各教科のアウトプット用。インプットを早々に終わらせてアウトプットを繰り返すのがおすすめです。私はこれに気づかずインプット中心に進めてしまい効率が悪かったと後悔しています。
1,870円 ✕ 7教科 = 13,090円
二次試験対策で買っておきたいテキストとその費用
二次試験テキスト費用合計:17,820円(税込)
中小企業診断士2次試験合格者の頭の中にあった全知識(同友館)
過去問を解く前に、この知識をインプットしておく事がおすすめです。
3,300円
「ふぞろい」シリーズ(同友館)
次に過去問を解いて行く事になります。私は「ふぞろい」シリーズで過去問の添削をするようになってから得点が伸びたと感じています。最低4年分は必要と思いますので、2023年度の受験をターゲットとした場合、以下をそろえる事になります。
- 2023年版 中小企業診断士2次試験 ふぞろいな合格答案 エピソード16 = 2,860円
- 2022年版 中小企業診断士2次試験 ふぞろいな合格答案 エピソード15 = 2,640円
- 2020~2021年 中小企業診断士2次試験 ふぞろいな答案分析6 = 2,640円
30日完成!事例Ⅳ合格点突破計算問題集(同友館)
事例Ⅳは過去問とは別に計算問題をたくさん解かないと歯がたちません。事例Ⅳでよく問われる計算問題の基礎を理解するのに最適です。これだけやっても事例Ⅳは解けませんが、まずこれを解いてよく問われる論点を理解しておく事がおすすめです。
2,860円
中小企業診断士2次試験事例Ⅳの全知識&全ノウハウ(同友館)
「30日完成!事例Ⅳ合格点突破計算問題集」で基礎を理解したら、これを繰り返し解く事がおすすめです。
3,520円
私が費やした独学費用
合計:234,490円
受験費用
受験費用合計:161,900円
内訳
一次試験 | 二次試験 | |
2010年 | 13,000円 不合格 | |
2011年 | 13,000円 不合格 | |
2012年 | 13,000円 合格 | 17,200円 不合格 |
2013年 | 17,200円 不合格 | |
2019年 | 13,000円 不合格 | |
2020年 | 13,000円 不合格 | |
2021年 | 13,000円 合格 | 17,200円 不合格 |
2022年 | 17,800円 不合格 | |
2023年 | 14,500円 不合格 |
テキスト費用
テキスト費用合計:72,590円(税込)
内訳
2010年:一次試験用 : 14,256円
- 2010年度版 最速合格のためのスピードテキスト(TAC出版) 2,376円✕6冊(経営情報システム除く)= 14,256円
2012年:一次試験用 : 6,912円
- 2012年度版 最速合格のためのスピード問題集(TAC出版) 1,512円✕1冊(経済学・経済政策)= 1,512円
- 速習!マクロ経済学(中央経済社) 2,592円
- 速習!ミクロ経済学(中央経済社) 2,808円
2012年:二次試験用 : 6,212円
- 中小企業診断士 2次試験 事例攻略のセオリー 平成24年度版(DAI-X出版) 3,132円
- 中小企業診断士 集中特訓 財務・会計 計算問題集(TAC出版) 2,592円
2013年:二次試験用 : 3,080円
- 2013年版 中小企業診断士2次試験合格者の頭の中にあった全知識(同友館) 3,080円
2020年:一次試験用 : 11,000円
- 2020年度版 最速合格のためのスピードテキスト(TAC出版) 2,750円✕4冊(企業経営理論、運営管理、経営法務、中小企業経営・中小企業政策)= 11,000円
2021年:一次試験用 : 4,950円
- 2021年版 出る順中小企業診断士FOCUSテキスト(財務・会計) 2,200円
- 2021年度版 最速合格のためのスピードテキスト(TAC出版) 2,750円✕1冊(中小企業経営・中小企業政策)= 2,750円
2021年:二次試験用 : 17,820円
- 2021年版 ふぞろいな合格答案 エピソード14 (同友館) 2,640円
- ふぞろいな答案分析5 2018~2019年版(同友館) 2,640円
- 2021年版 中小企業診断士2次試験合格者の頭の中にあった全知識(同友館) 3,300円
- 2021年版 中小企業診断士2次試験合格者の頭の中にあった全ノウハウ(同友館) 3,300円
- 2021年改訂版 中小企業診断士2次試験事例Ⅳの全知識&全ノウハウ(同友館) 3,300円
- 2018年改訂版 30日完成!事例Ⅳ合格点突破計算問題集(同友館) 2,640円
2022年:二次試験用 : 3,300円
- 中小企業診断士 2022年度版 最速合格のための第2次試験過去問題集(TAC出版) 3,300円
2023年:一次試験用 : 5,060円
- みんなが欲しかった!中小企業診断士の問題集(上)2023年度版(TAC出版) 2420円
- みんなが欲しかった!中小企業診断士の問題集(下)2023年度版(TAC出版) 2640円
まとめ
- 独学の場合、合格まで3年かかると思ったほうが良い。
- その場合、115,530円(受験代:64,600円/テキスト代:50,930円)が必要。
- ちなみに私は、234,490円(受験代:161,900円/テキスト代:72,590円)もかかっております。。
私の例が示す通り、独学が最も安く済むとは限りません。通信講座と比較検討してから学習開始することをおすすめします。